入れ歯

当院の入れ歯治療について

当院の入れ歯治療近年ではインプラントが注目されていることによって入れ歯は少し影が薄くなっているような印象を受けるかもしれませんが、中にはインプラント治療が出来ないという方もいらっしゃいます。入れ歯はそのような方にとっても欠かせない治療法なのです。

また、噛み合わせが不安定な状態の患者様に対し、いきなりインプラント治療を行うというのは危険なことです。

最終的にはインプラント治療を行うという場合でも、症例によって噛み合わせ治療・入れ歯治療など適切な治療を行うことはとても大切なことです。

当たり前の事ではありますが、総入れ歯にせよ、部分入れ歯にせよ、精度の高い検査や診断を行うことが求められます。入れ歯治療開始前にどのような問題があるのか、患者様一人ひとりのお口の中の問題点を明らかにし、それに合わせた治療計画を立案することが重要です。

当院の入れ歯治療そして、忘れてはいけないのが患者様との信頼関係です。信頼関係なしに良い入れ歯を実現することは出来ません。なぜなら、入れ歯治療はどうしても手間と時間のかかる治療法だからです。患者様の笑顔のためにという精神、そしてそれを実現する確かな技術こそ、入れ歯治療に欠かせないものです。

当院では以上を実践し、難しいケースの治療も数多く行ってきました。そしてその結果、どのような患者様にもご満足いただける対応が出来るよう、歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士がチームとなり、患者様一人ひとりに合わせた「最高のオーダーメイドの入れ歯と正しい噛み合わせ」を実現するためのシステムを作り上げました。

患者様のためにスタッフ全員が全力を尽くすことで、理想的な入れ歯と噛み合わせ治療を行って参ります。

院内技工士在籍

院内技工士在籍入れ歯はどのような工程で作られるのか、皆さんはご存知でしょうか?

全ての工程を歯科医師が行っている…患者様の中にはそんな風に思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は歯科医師が歯型を取り、入れ歯の設計図を書いて、外部の歯科技工士に依頼するというのが一般的です。

しかし、当院には歯科技工士が在籍しているため、オーダーメイドで患者様一人ひとりに合わせた入れ歯を作製することが可能です。

院内技工のメリット

入れ歯という補綴装置は、とても繊細なものです。

義歯床(歯茎の部分)や人工歯にほんの小さな異常があるだけでも、お口の中で色んなトラブルを引き起こしてしまう原因となります。だからこそ、入れ歯は完成した後もミクロン単位という非常に細かな部分での調整を行っていく必要があるのです。

このような調整の際、外部委託の場合は調整が必要になればその都度入れ歯を送り、調整完了後で戻ってくるまで待たなければなりません。しかし、院内に歯科技工士が在籍していれば、患者様をお待たせせず、その場でスムーズに入れ歯の調整を行うことが可能となります。

保険と自費の入れ歯の違い

精密度

入れ歯の精密度

保険診療の入れ歯

細かな噛み合わせの調整が困難です。

自費診療の入れ歯

食べる・飲み込む・喋るなどの動作を行う際の舌、口唇、頬、喉など顎の周囲の動きに合う義歯の形を作るためには、何度かに分けた精密な歯型取りと、厳選された材料が必要です。

部分入れ歯の場合は更に、支えの歯に維持のの針金がしっかりと適合するように精密ゴムを使用した型取りを行わなければなりません。

このような手間や材料の違いによって、保険診療の入れ歯と自費診療の入れ歯では精密度や入れ歯のがたつきにおよそ10倍もの差が生じるのです。この差は実際、食べ物を噛んだ時の入れ歯の動きの差や「よく噛める」「噛めない」という差として現れます。

噛み合わせ

噛み合わせ

普段何気なく行っている「食べる」「飲み込む」という動作ですが、実は単純な運動ではありません。

顎は前後・左右・上下と様々な動きをしています。入れ歯の歯はこのような動きの邪魔をすることなく、複雑な顎の動きに合わせなければいけません。これを実現するためには顎の動きの測定を行い、器械の上とお口の中の双方で人工歯の噛み合わせの綿密な調整を行う必要があります。

場合によっては数ヶ月間にわたり、顎の動きの変化に合わせてこのような操作を行うこともありますが、残念ながら保険診療の入れ歯ではこのような綿密な調整は困難であり、ある一定のところで妥協しなくてはなりません。

その一方で、自費診療の入れ歯の場合は噛み合わせのチェックや調整を入念に行い、食べ物を食べる時にも動きの少ない快適な入れ歯を作製することが出来ます。

顎の動きに合った噛み合わせの入れ歯は噛んだ時にも動かず、お口にぴったりとフィットして快適です。

快適性

入れ歯の快適性

上顎の入れ歯の場合、保険診療だとどうしても顎をプラスチックで広く覆う必要がありますが、これが「違和感を感じる」「喋りにくい」「厚ぼったく感じる」などの不快感につながります。

自費診療の入れ歯の場合、金属製の薄い材料を用いることでこのような問題を大幅に改善することが可能です。

審美性

入れ歯の審美性部分入れ歯の場合、笑った時に入れ歯が見えてしまうという事が度々あります。

自費診療の部分入れ歯なら、設計を工夫することで笑った時も針金が目立たないようにすることが出来ます。

耐久性

入れ歯の耐久性

保険診療の入れ歯の場合、プラスチックで出来た床(しょう)と呼ばれるピンクの部分が使っているうちに割れてきてしまうということがあります。

自費診療の入れ歯の場合、金属製の丈夫なフレームで製作出来るため、壊れにくく耐久性の高いものにすることが出来ます。

また、人工歯も自費診療の場合はすり減りが起こりにくい材質のものを使用しています。このように精密度・噛み合わせ・快適性・審美性・耐久性をしっかりと考えた治療は、どうしても保険診療という制約の中で行うのには無理が出てきてしまうのです。

もちろん、様々な理由によって保険診療をご希望される患者様には保険診療での入れ歯の作製も行っていますが、その際には出来上がりに大きな質の差があるということをお伝えし、ご了承をいただくようにしております。

入れ歯の種類

シリコンデンチャー

入れ歯の種類従来までの入れ歯の悩みを大幅に改善するということを目的として開発されたのが、シリコンデンチャーと呼ばれる新時代の入れ歯です。

シリコンデンチャーでは、今までのような入れ歯についているクラスプと呼ばれる金具の役割をバイオシリコンが果たしています。そのため、クッション効果によってしっかりと食べ物を噛みしめること可能で、更に残っている歯をバイオシリコンによって守ることにもなります。

粘膜や粘膜下組織にも優しい無味無臭の素材で、使い続けることによる劣化も生じにくく、柔らかい状態でいつまでも使い続けることが出来ます。また、お口にしっかりとフィットする高い精度も実現しやすいです。

金属床義歯

金属床義歯

金属床義歯には3つのメリットがあります。

  1. 金属床では、違和感を最小限に抑えられます。プラスチック床の入れ歯の場合、強度を保つためにどうしても分厚くしなければいけません。それが違和感を引き起こす原因ですが、金属床義歯の場合、薄くても強度があるため入れ歯を装着した時の違和感を最小限に抑えることが可能です。
  2. プラスチック床の入れ歯の場合、強く噛むことでたわんでしまうため、長期間使用することで劣化が生じ、徐々に変形していってしまいます。金属床の場合はこのようなたわみや変形が起こりにくいため、噛み心地がしっかりと安定します。
  3. 上顎を覆う分厚いプラスチック床の場合、食べ物の温度が伝わりにくいです。金属床であれば熱伝導によって食べ物の熱さや冷たさをしっかりと感じることができます。

磁性アタッチメント義歯

磁性アタッチメント義歯

歯の根に支えとなる磁性金属を入れ、磁石をセットした入れ歯と磁力によってぴったりと密着させるというのが磁性アタッチメント義歯です。がたつかず、装着や取り外しも簡単なためお手入れも快適に行なえます。

歯を出来るだけ保存する治療である磁性アタッチメント義歯は磁力の強さを調整出来るため部分入れ歯にも総入れ歯にも適用可能で、金属のバネが不要のため見た目もよく、しっかり強い力で噛むことが出来ます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは義歯をプラスチック製の義歯床によって支える種類の部分入れ歯です。

保険診療の部分入れ歯の場合、クラスプと呼ばれる金属のバネを天然の歯に引っかけて装着しますが、ノンクラスプデンチャーの場合にはこの金属のクラスプがありません。そのため見た目が美しいだけでなく、隣り合う歯にも負担をかけないというメリットがあります。

また、ノンクラスプデンチャーで使用する新素材の樹脂は低吸水性で耐久性に優れ、軽くしなやかで快適なつけ心地となっています。金属を使用しないため金属アレルギーの方でも安心してお使いいただくことが可能で、臭いや変色も抑えられるため、長く快適にお使いいただくことが出来ます。

レジン床義歯(保険適用)

レジン床義歯

保険診療の入れ歯で、歯茎に触れる部分がレジンと呼ばれるプラスチックで出来ている入れ歯のことをレジン床義歯と言います。

金属素材の入れ歯に比べ、厚みがあるため食べ物の温度が伝わりにくかったり、人によっては装着に違和感を感じることがあります。

レジンは、他の素材と比較すると適合性に劣ると言われますが、近年ではこのようなレジンのデメリットを改善可能なレジン床義歯も登場しています。

レジン床義歯は保険診療のため費用を抑えて治療が出来るというだけでなく、ほとんどの症例の治療に用いることが出来るというメリットもあります。

一番上に戻る
初診・休診対応可能です TEL:03-3605-1428 Web予約
  • 蘇我こども・おとな歯科医院
  • そが駅前歯科医院
  • JR西日暮里・改札口歯科
  • オーバルコート歯科室